icon icon

CRISIS CORE FINAL FANTASY VII PLAY ARTS改 ザックス レビュー

CRISIS CORE FINAL FANTASY VII PLAY ARTS改 ザックス レビュー

本日はCRISIS CORE FINAL FANTASY VII PLAY ARTS改 ザックスの紹介です。

公式ページ

プレイアーツシリーズで発売されていたザックスですが、プレイアーツ改でもCRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-名義で子犬のザックスが発売されました。

背中のパーツを差し替えてバスターソードをマウント出来るのは定番ですね。

 

スポンサーリンク

 

肘関節は仕方がないとして、膝関節は上手く処理されています。
後ろから見ると髪のツンツン具合が…すごいことに…

顔はもう一息頑張って欲しかったですね。
イベントで展示されていた物はすごく男前でカッコよく見えたのですが。
上手く表現できませんが少しアッサリしすぎな気がします。

クリックがはいっていますが可動は優秀で立膝やバスターソードを両手で保持して振り上げも可能です。

バスターソードはプラ製のようで片手保持も問題なく可能です。

バスターソードといえばこの構え!
無理なく両手保持が可能になっています。

プレイアーツの頃に比べてきちんと可動するので様々なポーズをつけることができるようになっています。
雰囲気はなんとなく似ているんですが、顔がもう少しCGに似ていれば文句なしだったのですが。

関連記事:PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ & フェンリル レビュー

 

PLAY ARTS改カテゴリの最新記事