icon
icon

METAL BUILD ライトニングストライカー レビュー

2023年2月19日ガンダムシリーズ

プレミアムバンダイにて販売された、METAL BUILD ライトニングストライカーのレビューです。

ライトニングストライカー単体でディスプレイするためのスタンドが付属していますが、支柱は1パーツ構成のため、高さや角度などは変更できません。

左右のコンポジットウェポン・ポッドを支えるための支柱が2本付属していますが、いまのところ支えなしで保持できました。

ライトニングストライカー先端の赤い部分はクリアパーツ製で、中のメカニカルなディテールを確認することができます。

本体の大半は成型色で、青い箇所はメタリックブルーで塗装されています。

両端に接続されているコンポジットウェポン・ポッドにもクリアパーツが使用されています。

コンポジットウェポン・ポッド先端のセンサーはメタリック塗装されています。

上部のスラスターはボールジョイント接続で可動します。

スポンサーリンク

ライトニングストライクガンダム

ストライクガンダムとドッキングした形態

アストレイシリーズにも取り付け可能となっています。

両腕に70-31式電磁加農砲を装備します。胸部のアーマーは背中のパックから伸びるアーマーで保持しているため、ストライク本体とのアタッチはありません。

スポッティングライフル

スポッティングライフルを前方に展開することができます。

”電磁加農砲の外部パワーユニット兼ねた弾体初速強化用プロペラントタンク”だとか、”照準調整に用いられる”、”ソフトターゲットに対する攻撃にも使用される”とか何だかよくわかりません。

こちらにもクリアパーツが使用されています。

後部から伸びるケール部の先には電磁加農砲連結時のグリップが取り付けられています。

70-31式電磁加農砲

カノン砲

分離状態でも武装として使用できるようです。

日本語で武装名がマーキングされています。

電磁加農砲連結時の際のポーズをとらせることができます。

連結時は砲身をスライド展開させます。

後部もスライド展開し、メカニカルなディテールが露出します。

前述の通り、スポッティングライフルの後部をグリップとして使用します。

グリップを展開させることで両手持ちさせることができます。

電磁加農砲射撃時はコンポジットウェポン・ポッド先端のセンサー部を前方に展開します。

Hi-DEW

コンポジットウェポン・ポッドとライトニングストライカー後部を展開した状態

バインダー内側にもモールドがあります。

Hi-DEW(高指向性エネルギー兵器)もスポッティングライフルも武装なのか射撃用のセンサーなのか、いまいちわかりません。

説明書のアストレイ接続例ではこのような形態で紹介されていました。

自立モードでも色々と遊べそうです。

ライトニングストライカーを自立飛行させ、精密測距により超長距離射撃が可能だとか。

METAL BUILD ライトニングストライカー

可動部が非常に多く、様々な形態で遊ぶことができます。

反面、意図しないパーツに手が触れると位置が変わってしまってストレスになることも。

これ以上ストライカーパックが増えるとストライク本体が足りなくなってしまいます…

icon

icon